BlueNote TOKYO

'11 Bloggin' BNT by 原田和典 , CHICK COREA , CHICK COREA & JOHN McLAUGHLIN - - report : CHICK C...

2010/12/04

チック・コリア - CHICK COREA
チック・コリア - CHICK COREA


公演初日リポート:CHICK COREA TRIO
featuring CHRISTIAN McBRIDE & BRIAN BLADE



「ニュー・トリオ、ニュー・ミュージック!」
すっかりスリムになったチック・コリアが発するこの一声から、“新・黄金トリオ”によるステージが始まりました。ベースはクリスチャン・マクブライド、ドラムスはブライアン・ブレイドです。あらゆるタイプの音楽をこなす3人ですが、今回のステージはオール・アコースティック。そして猛烈にスイングするモダン・ジャズに彩られていました。

オープニングは、トランペット奏者ケニー・ドーハムの書いた「LOTUS BLOSSOM」。ぼくの記憶に間違いがなければ、ケニーは60年代後半にジョー・ヘンダーソンと双頭ビッグ・バンドを組んでいました(レコーディングは残っていません)。そこでピアノを弾いていたのがまだ20代半ばだったチックです。この曲も当時、よく演奏されていたのではないでしょうか。チックの指は鍵盤上を軽快に走り、マクブライドのベース・ラインがそれにぴったりとついてゆきます。ブレイドは先の細いスティックを使い、シンバルをあらゆる方面から叩いてサウンドにバラエティを加えます。

3人の醸し出す響きは限りなく生音に近いものでしたが、それが会場内にくまなく拡がったときの快感には言葉が見つかりません。マクブライドは“これぞウッド・ベース”というべき胴や弦の鳴りをふんだんに聴かせ、ブレイドの一打一打は空気と溶け合います。生音のしっかりしたプレイヤーが集まっているところにも、このニュー・トリオの大きな魅力があるのです。

名匠アーマッド・ジャマルに捧げた「YOU’RE MY EVERYTHING」、チックがこよなく尊敬するセロニアス・モンクの「I MEAN YOU」等、気合の入った演奏が最後まで続きます。そして本編ラストでは、チックの名を高めた初期の代表作『NOW HE SINGS、NOW HE SOBS』からタイトル曲が披露されました。この曲が作られたのは今から40年以上も前のことですが、メロディ、ハーモニー共に少しも歳月を感じさせません。マクブライドやブレイドがチックのピアノに絡みつくようなプレイを演じ、この古典に新鮮味を加えてゆきます。なるほどこれは、確かに“ニュー・ミュージック”です。

アンコールに飛び出したのは、ジョー・ヘンダーソンの書いた「ISOTOPE」。先日おこなわれたスタンリー・クラーク・トリオの公演ではオープニングで演奏されていたナンバーですが、チック・コリア・トリオが取りあげるとより渋く、ブルージーな感じになります。そこがぼくにはとても粋に感じられました。

今回のライヴもいつものチック公演と同じように、開演前後のBGMがありません。ステージ上のライトも一定です。あたかもニューヨークのライヴ・スポットにいるような気分で、ニュー・トリオのパフォーマンスを味わわせていただきました。
(原田 2010/12/4)



● 12.3fri.-12.4sat., 12.9thu.-12.12sun.
CHICK COREA TRIO
featuring CHRISTIAN McBRIDE & BRIAN BLADE


チック・コリア - CHICK COREA


'11 Bloggin' BNT by 原田和典 , CHICK COREA & JOHN McLAUGHLIN - - report : CHICK C...

2009/02/03

C%26Jent.jpg

ただ今公演中!:CHICK COREA & JOHN McLAUGHLIN "FIVE PEACE BAND"

ジョン・マクラフリンとチック・コリアがバンドを組んで、ツアーに出る!
昨年の夏だったと思いますが、この情報が解禁されたとき、多くのファンが予想外の出来事に驚き、同時に「よくぞ共演してくれた、一刻も早く来日を」と喜びの声をあげたのではないでしょうか。なにしろふたりが顔を合わせたレコーディングは、ぼくの知る限りマイルス・デイヴィスの『ビッチェズ・ブリュー』(‘69年)と、マクラフリンの『エレクトリック・ギタリスト』(’78年)があるだけなのですから。

2008年10月にスタートした“ファイヴ・ピース・バンド”は、ヨーロッパ22都市ツアーを大好評のうちに終え、いま、まさに東京にいます。クラブでの公演は、ここ「ブルーノート東京」が唯一。欧州では連日、大ホールを満員御礼にし、たとえばロンドン公演はロイヤル・フェスティヴァル・ホールで行なわれました。このドリーム・チームの生演奏をメンバーの息遣いが伝わってくるような距離で楽しめるのは、日本にいるファンだけが得た特権といえます。

それにしてもジョン・マクラフリンの凛々しかったこと。本当に美しくて骨太な音色を味わわせてくれました。ぼくはアコースティック・ギターを弾くマクラフリンも、ガット・ギターの穴にエレクトリック・ギターのピックアップをつけて弾くマクラフリンも好きですが、ゴダン・ギターを手にした彼もいいなあ! トレモロ・アームの用い方がまた、心憎いんですよねえ。ぼくはジェフ・ベック(マクラフリンの友人です)のアーミングも大好きなのですが、空間を切り裂くようなベックのアーム使いに対し、マクラフリンのそれには限りない余韻があります。ソロ・フレーズの語尾にさりげなくアームを使って、音をベンドさせていくあたり、もうマクラフリン濃度120パーセントという感じで、ただただうっとりさせられるだけでした。

巨匠ふたりの脇を固めるのは、ケニー・ギャレット、クリスチャン・マクブライド、ブライアン・ブレイドという若手たち(ギャレットは、もう30年選手ですが)。この3人がまた、いいのです。長いキャリアと安定した地位を持つ2大カリスマとの共演に、少しもビビることなく、ガンガン攻めていくのです。マクラフリンとチックは、自分たちをとことん燃え上がらせるために彼らを共演者に選んだのかもしれないな、とぼくは勝手に想像しています。

とくにブレイドが叩き出すリズムの、うねることうねること。これまでにもウェイン・ショーター、ボブ・ディラン、ジョニ・ミッチェルなどと共演してサポートの域を超えるプレイで彼らを活気づかせると共に、自身の“フェロウシップ・バンド”でジャズの未来を拓き続けてきた彼は、ファイヴ・ピース・バンドにおいても呆れるほど巨大なダイナモ(発電機)でした。ラグビーボールをとんでもない高速で転がし続けているかのようなグワングワンした“うねり”をバンドに与え続けるブレイドのドラムスを軸にして、ソリストの超絶技に浸る・・・・。

なんともスリリングで、しかも贅沢なひとときを満喫させていただきました。
(原田 2009/2/2)
chickcorea_live.jpg



CHICK COREA & JOHN McLAUGHLIN - - イベント情報

2009/01/26

p06.jpg

チック コリア ジョン・マクラフリン・クリスチャン マクブライド ブライアン  ブレード ケニー ギャレット CHICK COREA JOHN McLAUGHLIN CHRISTIAN McBRIDE BRIAN BRADE KENNY GARRETT width=






◆ 『ファイヴ・ピース・バンド』アルバム・リリース記念
チック・コリア & ジョン・マクラフリン
 インストアイベント開催決定!

日時:2/4 Wed. 19:00〜
場所:HMV池袋メトロポリタンプラザ 店内イベント・スペース
URL : http://www.hmv.co.jp/st/event.asp

*** 当日は、ミニ・ライヴ、トークを予定しています。
イベント詳細は、下記へお問合せ下さい。


<問>
HMV池袋メトロポリタンプラザ
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ6F
tel 03-3983-5501




CHICK COREA & JOHN McLAUGHLIN - - 超豪華メンバー・...

2009/01/22



● 超豪華メンバー・FIVE PEACE BAND!夢の共演を(少しだけ)予習。

ファイヴ・ピース・バンドのライヴ映像です。チック・コリアとジョン・マクラフリンの超絶技巧が火花を散らす、来日公演がますます楽しみになります。
クリスチャン・マクブライド (b)、ケニー・ギャレット (sax)、ブライアン・ブレイド (drums)、
メンバーそれぞれ、自身のバンドでの来日公演が多い強者たち、のちのち伝説になるであろう今回のパフォーマンス、必見です。



☆☆ 【Products Info】 ★★

fivepeacebandalbum.jpg

『ファイヴ・ピース・バンド・ライヴ』
チック・コリア&ジョン・マクラフリン
2009/2/4 日本先行リリース 来日記念盤(ユニバーサル・ミュージック)



genteiT5peace.jpg
『ファイヴ・ピース・バンド with BLUE NOTE TOKYO・来日記念・限定 T-shirts 』
**超豪華メンバーによるプレミアム・バンド & 当店のコラボ T-shirts !
当公演期間中・店頭のみ販売予定(ダーク・ブルー、ライト・グレー) \ 4,200(税込)




● BLUE NOTE TOKYO 4周年、
1992年、ブルーノート東京開店4周年公演からの映像です。ベースは、チックが80年代に率いた“エレクトリック・バンド”、“アコースティック・バンド”のメンバーでもあったジョン・パティトゥッチ。ドラムスはフランク・ザッパ、スティング等ロック・アーティストとの共演でも知られ、最近ではハービー・ハンコックのグラミー受賞作『リヴァー』に参加していたヴィニー・カリウタです。演奏曲はチックの人気レパートリーである「ハンプティ・ダンプティ」。チック、ジョン、ヴィニーの絶妙なコンビネーションをお楽しみください。