2012.05.22
BRIAN BLADE & THE FELLOWSHIP BAND
artist BRIAN BLADE
公演初日リポート:
BRIAN BLADE & THE FELLOWSHIP BAND
あの細くてしなやかな体に、いったいどれだけの才能が詰まっているのでしょう。ドラマー、シンガー、ギタリスト、作曲家、プロデューサーとして八面六臂の活動を続けるブライアン・ブレイドが、自身の“フェロウシップ・バンド”と共にブルーノート東京に登場しました。
彼がアルバム『フェロウシップ』を発表したのは1998年のこと。もうそれから15年近くが経つわけですが、今回の来日メンバーであるジョン・カワード(ピアノ)、マイロン・ウォルデン(アルト・サックス、バス・クラリネット)、メルヴィン・バトラー(テナー・サックス、ソプラノ・サックス)、クリス・トーマス(べース)はそこにも参加していた面々です。いかにこのグループの結束が強いかがおわかりいただけることでしょう。不動のラインナップのまま、フェロウシップ・バンドはその音楽世界を拡げ、深めているのです。
ぼくが見た初日のファースト・セットでは4曲が演奏されました。3部構成の組曲「MERCY SUITE」と、2008年発表アルバムのタイトル曲である「SEASON OF CHANGES」はそれぞれ、30分は超えていたはずです。しかし“長い”という気持ちはまったく起きませんでした。それどころかぼくは、“もう終わっちゃうの? 一晩中でも演奏してくれればいいのに!”と思いました。そのくらい密度が濃く、一瞬も聴き逃せない瞬間が連続したのです。
曲ごとにMCを入れず(MCはラストに1度きり)、全プログラムがほぼ連続して演奏されたこともプラスに作用していました。「ひとつの厳粛な儀式に立ち会っているような」といえばいいのでしょうか、まさしくその場で数々の音が創造され、それが音楽として昇華されていく過程を目の当たりにしたような感じです。
自身のグループではテナー・サックスを吹くことの多いマイロンがリキの入ったアルト・プレイをタップリ聴かせ、メルヴィンはハーモニクス(倍音)奏法を取り入れた超絶ブロウを繰り広げました。クリスは弓弾きでも才能を発揮し、ジョンのピアノは無伴奏パートで異彩を放ちました(足踏みオルガンは、舞台上にセットされてはいたものの演奏しませんでした)。
そしてブライアンのドラムスは相変らず驚嘆のひとことにつきます。こんなに一打一打がキメ細かく、ダイナミクス(音量の緩急)に富んでいるドラマーを、ぼくはほかに知りません。スティック、ブラッシュ、マレット、ブラスティックを細心の配慮で持ち替え、おまけに鈴も鳴らし、パートによってはスネア・ドラムに布をかぶせながら、羽毛のようにやわらかな音から雷鳴のような大音響までを瞬時に立ち上げます。ドラムってこんなに雄弁な楽器なのか、と、ぼくは改めて深く感じ入りました。
フェロウシップ・バンドの音楽にはさまざまな要素があります。それはクラシカルでもあり、フォーキーでもあり、ファンキー、ソウルフル、スピリチュアル、グルーヴィーでもあり・・・。メンバーは、それぞれが得てきた幅広い音楽体験のすべてをここに注いでいるのでしょう。ぼくは彼らのライヴを何度か見ていますが、いつも新鮮な感動を受けています。「現代のジャズ表現」を肌で感じたい方は、ぜひ万難を廃してお越しください!
(原田 2012 5.22)
● 5.21mon.-5.23wed.
BRIAN BLADE & THE FELLOWSHIP BAND
☆ 参考:セットリストはこちら
coming soon